印刷加工の魅力と品質・価格表
-
オフセット印刷
- 小さな文字や細かなデザインも鮮明に印刷できる印刷方法です。幅広い印刷物で利用されています。
- 【参考価格】
表面1色(長3封筒)100枚
印刷代 5,060円
-
活版印刷
- 凸版を使い、圧をかけて紙にインクを転写する印刷方法です。厚くて柔らかい紙ほど、紙の凹みを表現できます。
- 【参考価格】
表面1色(印刷範囲〜150㎠)100枚
印刷代 7,590円
-
デジタル印刷
- 4色のトナー(CMYK)で色を表現する印刷方法です。写真やポスターなどの鮮やかさを表現できます。
- 【参考価格】
片面 フルカラー 100枚
印刷代 4,950円
片面 ブラック 100枚
印刷代 3,850円
-
箔押し加工
- 紙に箔を転写する加工方法です。華やかさや高級感を演出することができます。
- 【参考価格】
表面1箇所(加工範囲〜50㎠)100枚
加工代 4,950円
+箔押し版代 5,500円
-
エンボス加工
- 凹版と凸版で紙を挟み、紙を盛り上げる加工方法です。立体感のある仕上がりになります。
- 【参考価格】
表面1箇所(加工範囲〜50㎠)100枚
加工代 8,910円
+エンボス版代 9,350円
-
ロウ引き加工
- 熱で溶かした蝋(ロウ)を紙に染み込ませる加工方法です。ワックスペーパーとも呼ばれています。
- 【参考価格】
長3封筒 100枚
加工代 7,315円
-
ダイカット加工
- 斜めや曲線など、自由な形に紙を切り抜くことができます。丸形やハート形などの既製型もご用意しています。
- 【参考価格】
オリジナル型(105×150mm以内) 100枚
加工代 7,590円
+ダイカット型代 13,200円
-
口糊加工・マルタック加工
- 封入作業に便利なワンタッチテープやアドヘア加工、パッケージや保存用に適したマルタック加工が可能です。
- 【参考価格】
長3封筒 ワンタッチテープ加工 100枚
加工代 1,540円
-
天金加工
- 天金加工は、カードの断面に箔を転写する加工方法です。手にしたときのさりげない輝きは品があり、上質なイメージを与えてくれます。
- 【参考価格】
100枚 加工代 6,600円
-
エッジカラー加工
- カードの断面に着色する加工方法で、小口染めとも呼ばれています。紙の厚みが厚いほどカラーがよく映えます。
- 【参考価格】
100枚 加工代 6,050円
-
ボーダード加工
- カードやシートの片面の縁に着色する加工方法です。額縁のような装飾になります。
- 【参考価格】
100枚 加工代 8,470円
-
発泡シルク印刷
- 特殊なインクを使用した印刷方法です。もこもことした見た目とマットでやわらかな手触りが特徴です。
- 【参考価格】
100枚 加工代 13,200円
-
-
断裁加工・その他の加工
- 断裁加工・角丸加工・穴あけ加工・折り筋加工・ミシン目加工・折り加工をご案内しています。