よくいただくご質問
ご注文に関するご質問
既製品(印刷加工なし)をご希望の方は、商品ページの数量欄にご注文数量を入力のうえ「お買い物カゴに入れる」をクリックしてください。
印刷加工付き商品をご希望の方は、商品ページの数量欄にご注文数量を入力のうえ「この商品に印刷加工する」にチェックを入れてください。
印刷加工を選択していくとページ下部の小計で価格をご確認いただけます。
ご希望の印刷加工が選択項目にない場合は、メールにてお見積りをご依頼ください。
印刷加工付き商品は100枚単位、糊どめ箱・ホッチキス箱・貼箱は10個単位、冊子・ブックレットは10冊単位、
サンプル購入が可能な既製品(印刷加工なし)は1枚から購入することができます。
ご注文完了後に自動返信メールにて注文番号をお送りいたします。ご注文完了画面でもご確認いただけます。
この注文番号はデータ入稿やご注文のお問い合わせなどで必要になりますので商品到着まで保管してください。
リピート注文の際は注文番号をお伝えいただければ、弊社で調べることも可能です。
・ご注文時の手続きでお客様情報の入力が省けます。
・クレジットの決済が簡単になります。クレジット決済分の領収証が発行できます。
・お支払い方法で「銀行振込・コンビニ支払い(NP掛け払い)」が選択できます。その場合は会社名が必要になります。
・ご注文履歴や出荷状況を確認できます。
アカウントサービスはこちら
既製品(印刷加工なし)は営業日の15:00までのご注文で当日出荷いたします。
在庫切れの商品があった場合は、その都度納期をご連絡いたします。
在庫限りで販売終了商品の場合、ご注文が完了していても在庫切れのご連絡をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
印刷加工付き商品はオフセット印刷(片面)の場合、校了後約3営業日後の出荷となります。
お選びになる印刷加工によって異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。 納期について
既製品(印刷加工なし)と印刷加工付き商品を同時にご注文いただいた場合は、印刷加工付き商品の納期で同時出荷となります。
前回ご注文時の「納期のご連絡」メールに返信、またはお問い合わせフォームより今回のご注文内容をお知らせください。
前回のご注文番号をお伝えいただければ、弊社で調べることも可能です。
リピート注文はこちら
返品・交換は既製品(印刷加工なし)で未使用・未開封に限り承ります。
返品のご連絡は商品到着後2週間以内にお願いいたします。
ご返金についてはご注文時のお支払い方法により異なりますのでその都度ご連絡いたします。
お客様都合による返品は、印刷加工付き商品やオリジナルオーダー(別注封筒)の場合、お受けできません。
詳しくはこちら
既製品(印刷加工なし)は1枚から購入可能ですのでサンプル購入をしていただくか、東京にございますショールームでご覧いただけます。
ショールームのご案内
メールでのお見積り依頼、またはご注文をお願いいたします。
ご注文から2週間以内で商品が未使用・未開封であれば承ることができます。
ご返品いただく際の送料はお客様のご負担となります。
ショールームではサンプル購入のみ可能です。各商品数枚程度のご用意となりますので、10枚以上のご注文は、サイト内の商品ページよりご注文ください。
商品や印刷加工についてのご相談・ご注文は予約にて承っております。店内は予約のないお客様もご自由にご覧いただけます。
ショールームのご案内
データ入稿に関するご質問
印刷加工データが問題なく使用できる状態であることです。
お客様からの入稿データを弊社で確認させていただき、問題がなければ校了となります。
また弊社でデータ作成を行った場合は、お客様にご確認いただき、OKのご連絡をいただければ校了となります。
ご注文完了画面からデータ入稿にお進みいただける入口を設けております。
また、ヘッダーの商品一覧内にある印刷加工データの入稿からもデータをお送りいただけます。
データの容量によりWEB入稿・メール入稿に分けてご案内しています。
既製品(印刷加工なし)は営業日の15:00までのご注文で当日出荷いたします。
在庫切れの商品があった場合は、その都度納期をご連絡いたします。
印刷加工付き商品は営業日の12:00(正午)までの校了分が当日受付扱いとなります。
営業日12:00(正午)までにいただいたお問い合わせやお見積り、リピート注文のご依頼は当日中に返信いたします。
納期について
弊社のデータ作成サービスをご利用いただけます。
ご希望のレイアウトを手書きして、メール・FAXまたは郵送にてお送りいただければ、弊社でデータを作成いたします。
ラフ原稿での注文方法
商品のサイズによって印刷加工範囲の制限は異なります。弊社でご用意している「データ作成用テンプレート」には印刷加工不可範囲を明記しています。
ご希望の商品サイズのテンプレートをダウンロードしてご確認ください。
データ作成用テンプレートはこちら
商品のサイズによって印刷加工範囲の制限は異なります。弊社でご用意している「データ作成用テンプレート」には、印刷加工不可範囲や封筒の貼り合わせ位置などを明記しています。ご希望の商品サイズのテンプレートをダウンロードしてご使用いただくことをおすすめいたします。
データ作成用テンプレートはこちら
角丸加工をご希望のお客様はデータ内に角丸の形状を表記していただく必要はございません。
弊社で手配する際に角丸加工の指示をいたします。
印刷加工に関するご質問
弊社で常備保管しているオリジナルインクです。基本色26色と特色8色をご用意しています。
印刷色を基本色からお選びいただいた場合、特色代(別途費用)はかかりません。
印刷色について
フタ部分の全面印刷は、封筒の形状によりご注文方法が異なります。
タテ形・角形のフタが立っている封筒(角2サイズまで)は、既製品へのフタ全面印刷が2色まで可能です。
フタが折れているカマス形やダイア形の封筒は「別注封筒(いちからカスタマイズして作成)」からご注文いただけます。
印刷をしてから封筒に仕上げる作成方法になります。
別注封筒(いちからカスタマイズして作成)
封筒の既製品を使用して紙端まであるデザインを印刷をすると、裏面に多少の汚れがでる場合がございます。
汚れが気になる場合は「別注封筒(いちからカスタマイズして作成)」からのご注文をおすすめいたします。
印刷をしてから封筒に仕上げるため、封筒裏面に汚れがでる心配はありません。
別注封筒(いちからカスタマイズして作成)
印刷加工は弊社でご購入いただいた既製品に限らせていただきます。
既製品にない紙素材の封筒をご希望の場合は、別注封筒としてご注文を承ることができます。
別注封筒(いちからカスタマイズして作成)
各商品購入ページの「印刷加工の選択」で「印刷内容の差替え」をお選びいただくと、1点ずつを別々でご注文いただくよりもお安くなります。
同じ商品・同じ印刷色が条件となり、オフセット印刷(片面1色分)、活版印刷(片面1色分)、デジタル印刷(片面分)のいずれかの
差替え印刷が可能です。 商品によってお選びいただける印刷加工内容は異なりますので、各商品購入ページの「印刷加工の選択」内でご確認ください。
版や型のお渡しはしておりません。 弊社で2年間保管しておりますので、2年以内であればリピート注文の際に版代や型代なしで
前回使用した版や型をご使用いただけます。
不定期に価格改定を行うことがございますので、ご注文いただくタイミングにより価格が変わる可能性がございます。
その都度お見積りをさせていただきます。
データをご用意いただけましたら印刷・読み取りは可能です。
仕様により読み取りに差がございますので下記内容を参考にご検討ください。
推奨
・QRコード印刷サイズ 15×15㎜
・白地の紙に黒(もしくは濃色)で印刷
・オフセット印刷・デジタル印刷
非推奨
・薄い色やグラデーションの印刷
・濃色の紙に白やシルバーで印刷
・箔押し加工や活版印刷
※読み取る端末やアプリにより異なります。色校正・テスト作成のご注文も承っております。
色校正・テスト作成
商品に関するご質問
白系の紙素材では、コットンオペーク ホワイト・ケントオペーク・撥水ラップ99 ホワイト・ホワイトクラフトなどがございます。
既製品にない紙素材でのカード・シートの作成は承っておりません。
封筒に限り、他メーカーの紙での作成も承っておりますのでご相談ください。
別注封筒(いちからカスタマイズして作成)
既製品として取扱いのあるPカード(105×150mm)は、私製はがきのサイズ内です。
はがきとして送る場合は「郵便はがき」「postcard」といった表記が必要になります。
また欧米サイズに近い名刺サイズとして#79カード(50×91mm)の既製品がございます。
Pカード(はがきサイズ)はこちら
#79カード(名刺サイズ)はこちら
包装されたものを入れてお使いいただく「二次容器」「三次容器」であれば問題なくご注文いただけます。
(洗って食べるもの、食べる時に皮を剥くもの、殻を取り除くものは、食品に直接触れても食品衛生法上の問題はありませんので可能です)
食品向けのパッケージには、食品に直接触れても害のない「一次容器」、食品に直接触れない「二次容器」、外箱としての「三次容器」があります。
食品衛生法上、容器の分類に応じて使用できる紙素材やインク成分、設備環境などが異なるため、弊社では「一次容器」のご注文を承ることができません。
食品衛生法:飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止するための日本の法律
サービスに関するご質問
インクジェットプリンタでの印字適性は、印字する紙素材によって異なります。
また、インクジェットプリンタのメーカーや機種によっては印字ができない場合もございますので一度お試しいただくことをおすすめいたします。
インクジェット適性について
オフセット印刷・デジタル印刷・活版印刷・箔押し加工・エンボス加工・ロウ引き加工など、様々な印刷加工での色校正やテスト作成を承っております。
詳しくはこちらをご確認ください。
色校正・テスト作成
一部を除くほとんどの商品が1枚からご購入いただけます。また、封筒やカードなどの印刷加工サンプルも1枚から購入可能です。
但し、商品合計金額が5,500円未満の場合、送料が必要となります。
封筒や印刷加工のサンプルは東京にございますショールームにもご用意しています。お近くの方は是非ご利用ください。
ショールームのご案内
サンプル各種
代金引換でお支払いの場合、送り状複写のお客様控えが領収証となります。
弊社発行の領収証が必要な場合は、その領収証(お客様控え)をご郵送いただき、交換というかたちで領収証を発行させていただきます。
[郵送先]
〒599-8101
大阪府堺市東区八下町3-50
株式会社 羽車 HAGURUMA STORE カスタマーセンター 領収証発行係 宛
追加料金をいただいての納期短縮のサービスは承っておりません。お急ぎの場合は一度ご相談ください。
弊社指定の宅配便または運送便になります。出荷当日にお送りする出荷案内メールでご確認いただけます。
ご注文いただいた商品の容積が宅配便のサイズを超える場合やご注文数量が多い場合などに運送便に振り替えさせていただく場合がございます。
配送と送料について
分納は100枚単位で可能です。商品合計金額が5,500円以上であっても2箇所目からは別途送料がかかります。
配送と送料について
カスタマースタッフは印刷加工についての知識もございますのでぜひご相談ください。
東京にございますショールームでは、商品や印刷加工のご相談・ご注文(予約制)も承っております。
ショールームのご案内
カスタマーセンター・お問い合わせ
商品合計金額5,500円以上は送料無料となります。
お届けする地域により送料は異なりますので詳しくはこちらをご確認ください。
配送と送料について
海外発送をご検討の方はこちら
デザイン提案サービスを承っており、羽車のデザイナーがアイデアと制作を担当します。詳しくはこちらをご確認ください。
デザイン提案サービス
印字適性はプリンタのメーカーや機種により異なります。
一部を除くほとんどの商品が1枚から購入可能ですので、一度お試しいただくことをおすすめいたします。
商品合計金額が5,500円未満の場合は送料が必要となります。
土曜日、日曜日、祝日は定休日となります。 印刷加工などの納期計算にも土日祝日はカウントされません。
夏季休業・冬期休業などの長期休業は、サイト上でご案内させていただきます。
お休み中にいただきましたご注文・お問い合わせ・お見積りなどは、翌営業日より順次返信させていただきます。
ご注文者様の名義以外での発行は承っておりません。
お支払い方法により異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。
領収証について
封筒・カード・ペーパー(シート)・シールのサンプル購入の合計数量が10枚以下の場合に限り「定形外郵便(送料¥330)」をお選びいただけます。
注文単位が「枚」「シート」の商品が対象となります。以下をご了承いただける場合のみお選びください。
・A4を超えるサイズは二つに折った状態での納品となります。
・配送日時の指定やお荷物の追跡、破損・紛失の補償はできません。
アカウントサービスに関するご質問
アカウントサービスのページ内でパスワードの再設定ができます。
アカウントサービスはこちら
メールアドレスとパスワードでログイン後、アカウントサービスのページ内で変更可能です。
アカウントサービスはこちら
ご注文履歴の確認は、アカウントの作成が必要です。
メールアドレスとパスワードでログイン後、アカウントサービスのページ内でご注文履歴をご確認いただけます。
但し、サイトリニューアル(2019年4月)より前の旧サイトでのご注文履歴はご確認いただけません。
ご依頼に応じてスタッフよりご連絡させていただきます。
アカウントサービスはこちら