代表のブログ
-
- 2023/02/20
このたびHAGURUMA STOREでは、デザインの自作が難しい方でも簡単に印刷物が作れるサービス「デザインを選んで注文」に多くの新商品を追加しました
「デザインを選んで注文」サービスでは、シンプルなデザインから個性的なデザインまで、豊富な種類をご提案しています。簡単にデザインや仕様を選び、必要なテキストを入力いただくだけでご注文が完了するサービスです
初めて自社ツールを作成される方はもちろん、限定商品やサンプル配布用パッケージなど、アイデア次第で様々な販促にもご活用いただけます 環境に配慮した紙素材も多数ご用意しています
4月からの新しい期に合わせて、ぜひこの機会に名刺や封筒にご利用いただければと思います
制作例ギャラリー(定番デザインで注文) -
- 2023/02/01
今年に入り、社員の家に眠っている、もう読まれなくなった古い本を回収し有効活用する「羽車図書」構想が始まりました
集まった本は様々なジャンルで、漫画から歴史小説・ビジネス書などが含まれます それらは社員食堂の一角に並べられ、興味がある社員は100円からの寄付をして譲り受けることができます 寄付されたお金はシャンティ国際ボランティア団体に寄付されます この団体は東南アジアの子供たちに絵本を送る活動を行っています また、誰の手にも渡らなかった本は古本専門店に買い取ってもらい、その売上も寄付に回されるという流れです
木材パルプ由来の紙は100%再生可能な環境に優しい資源 古い本も紙の原料に戻すことができますが、その前にもう一度、本としてアップサイクルするのが羽車図書の狙いです 社員からのアイデアですがとても理想的な取り組みですね -
- 2023/01/17
先週、社員と一緒に今宮戎神社にお参りに行ってきました
今宮戎神社は、商売の神様として何百年も親しまれており、私たちも毎年恒例でお参りしています
コロナによる制限もありましたが、その制限もだいぶと緩和され、多くの人で賑わっていたことがとても印象的でした
商売繁盛はもちろん重要ですが、一緒に働く社員が一年を通して、心身ともに健康であることも大切です
それを願いつつ、今年も良い年にしていきます -
- 2023/01/05
あけましておめでとうございます
1月5日より2023年の仕事がスタートしました
先行き不透明な環境は変わりませんが、良い商品とサービスを目指し力強く前に進みたいと思います
写真は羽車のインスタグラムから
今年の年賀状はウサギ形状のカードです
今年もよろしくお願いいたします -
- 2022/12/26
今週28日(水)で2022年の業務が終了となります
おかげさまで今年も大きな事故や問題もなく終えることができそうです
来年もコロナ禍だけでなく、世界情勢・環境問題・原材料高騰など不安材料は山ほどありますが、目の前の課題に真摯に向き合い、ブレることなく前に進みたいと思います
皆さま、一年間ありがとうございました 良い年をお迎えください年末で退職される職人さんを囲んで