Welcome! ショールーム 初回ご予約特典 ご案内中 バレンタインの向けパッケージ・ラッピング用品
  1. トップ
  2. 代表のブログ
Welcome! ショールーム 初回ご予約特典 ご案内中 バレンタインの向けパッケージ・ラッピング用品

代表のブログ

  • 2022年冬のグリーティングカード

    夏が終わったばかりですが年末のグリーティングカードの案内が始まりました 主に企業からの年末年始の挨拶状としてご提案しています
    多くのアーティストの方々にお願いすることで今年もバラエティ豊かなラインアップになりました 今回はカード類だけでなく それに合わせたギフトパッケージもご提案しています 多くのお客様にお使いいただきたいと思います

    企業と人をつなぐグリーティングカード・年賀状

  • 残暑もようやく和らぎ 朝夕はめっきり涼しくなりました 
    8月はコロナ禍によるスタッフの欠員が多く 人のやりくりに苦労した一月でした 今月に入り欠員もようやく落ち着き 今週からは通常モードで動いています 今後も第8波・第9波と続くでしょうから欠員時の体制を再考したいと思います

    こども園さんからの「ありがとうはがき」

    写真は地元のこども園さんからいただいた「ありがとうはがき」
    工場で発生する「まだ使えるあまり紙」を保育園や幼稚園に寄付するハチミツプログラムのお礼です 自筆のメッセージは嬉しいものですね

    9月は今期の最終月 良い形で終わらせ来期に備えたいと思います

  • 段ボールのような新素材

    段ボールのような紙素材を新しく発売します
    ベースとなる紙は羽車の定番Basicシリーズのプレインホワイトとウッドブラウン 真っ黒なカラーズマットブラックの3種類 それらを波状の中芯を持つ段ボール形状のGフルート原紙にしました

    Gフルートとは 段ボール(マイクロフルート)の一種で 厚さは薄く1mmありませんが 中芯が波状になっており軽量でクッション性がある紙素材です

    特徴は表裏の紙も中芯もすべて同じ素材を使用しているところ ホワイトであれば中芯の波状の部分も同じホワイトの紙を ブラックの紙もブラックの中芯です そのため断面の紙色が統一されて見た目がきれいです 緩衝材の機能を備えた商品パッケージ原紙としてお使いいただければと思います

    紙はすべて環境に配慮しながら抄造されています 9月中旬の発売予定です

  • 文具と紙製品のメーカーが一堂に会する生産者見本市「文紙MESSE2022」 ここ二年間はコロナの影響で開催は見送られていましたが無事に二日間の会期が終わりました 

    改めて貴重な機会だと感じました 来場されたお客様は直接商品に手を触れメーカーの社員と直に話すことができます またメーカーの社員にしてもお客様の様々な反応が仕事のやりがいにつながっているようです 小さいブースですが羽車も出展し100名を超えるお客さまと直接のコミュニケーションがとれました 今後も毎年の出展を予定しています

    文具・紙製品メーカーの見本市

  • 文具・紙製品メーカーの見本市

    8月2日-3日 「文紙MESSE 2022」がマイドーム大阪(大阪市中央区)で開催されます

    文具メーカーが一堂に介する日本最大級のイベントです この2年はコロナの影響で会場開催が出来ませんでしたが今年は3年ぶりのリアル開催 各メーカーからは多くの新商品が紹介されます 羽車も小さな一コマで出展をします ご興味のある方は是非ご来場ください 

    文紙MESSE 2022

 

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター

10:00〜18:00 土日祝 休

電話 0120-890-982
メール info@haguruma.co.jp
フォーム
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。
人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター  10:00~18:00 土日祝 休

電話
0120-890-982
メール
info@haguruma.co.jp
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。

人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。