1. トップ
  2. メディアで紹介された羽車の取り組み

メディアで紹介された羽車の取り組み

  • 羽車では、2024年2月に本社に併設するショールームをオープンしました。地元や関西エリアの企業の方が、実際に商品を手に取り質感を確認し、相談いただける場としてご利用いただいています。
    予約不要で気軽に来店できる「みつばちDAY」についてもご紹介いただきました。

    『デザインのひきだし53』2024年10月(グラフィック社)

  • 手触り感が魅力の活版印刷や取り組みをご紹介

      • 会社の取り組み
      • 商品
    • 2024/09/02

    羽車では、50年以上前の加工機械を使った活版印刷などを活かし、温かみのある手触りとデザインで思いを届ける紙製品を提案しています。
    この度、羽車のこれまでの歩み、環境への取り組み、万博への出展などについて「老舗リブランディング」の記事にてご紹介いただきました。

    『日経MJ(流通新聞)』2024年8月30日(日本経済新聞社)

  • 手紙社が手掛ける、紙ものとイラストレーションをテーマにしたマガジン『LETTERS』にて羽車の商品をご紹介頂きました。「活版印刷が好きすぎて」という特集で、活版印刷の名刺を多数掲載いただいています。


    『LETTERS 手紙社が選ぶ紙ものとイラスト 01 手帳デコに夢中!』2023年11月(手紙社)

  • 法人のサステナビリティ情報を紹介するWEBメディアcokiにて、これまで歩んできた100年間の歴史、働き方改革の取り組み、環境配慮を意識したこれからの展望などをご紹介いただきました。

    法人のサステナビリティ情報メディア coki 「手触りとぬくもりの紙製品 「羽車」がサステナビリティ経営を目指す理由」2023年11月15日

  • ギフト流通専門誌「月刊ぎふと」にて、見本市「文紙メッセ2023」での羽車の新商品ギフトパッケージや余り紙を再利用した商品、ボックスペーパーについてご紹介いただきました。

    『月刊ぎふと PREMIUM』2023年10月(ビジネスガイド社)

 

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター

10:00〜18:00 土日祝 休

電話 0120-890-982
メール info@haguruma.co.jp
フォーム
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。
人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。

各商品のトップページ

お問い合わせ窓口

HAGURUMA STORE カスタマーセンター  10:00~18:00 土日祝 休

電話
0120-890-982
メール
info@haguruma.co.jp
株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

株式会社 羽車は封筒・紙製品・印刷物の製造販売を行っています。1918年に大阪で創業しました。

大阪府堺市の本社工場では封筒生産機と印刷機を中心に70台を超える機械が稼働しています。

人と地球環境に優しく、 安心してお使いいただける魅力的な商品をご提供します。